Saturday, November 29, 2008

西海岸の美術館めぐり

ビバリーヒルズというイメージがあるけどよーく調べてみると有名な美術館などがあるのには驚いた。学校のない夏休みにお金もなくどこへもいけない時があり、家でぶらぶらしているのを知ったLAで事業をしていたA子さんがロスアンジェルス近郊にある美術館の基本情報を収集する仕事をまわしてきた。私自身芸術には興味だけはあったので暇に任せて点在する美術館めぐりをしてみた。そうしてみたら広大な敷地を持ったすばらしい美術館が沢山あるのには驚いた。それもその美術館は誰か美術品を収集してた人が美術館として開館したという大金持ちの趣味で集めた美術品を展示しているという日本とはスケールの違う何かを感じた瞬間でもありました。

Photo by Lisa Chu
c) Lisa Chu

ロスアンジェルスというと輝く太陽、パームツリー、ビーチ、ハリウッド、
ポールゲッティー・ミュージアム(その当時はマリブのみ)
ハンティントン・ライブラリー
ロスアンジェルス・カウンティー・ミュージアム・オブ・アート
ノートン・サイモン・ミュージアム
ロスアンジェルス・ミュージアム・オブ・コンテンポラリー・アート

アメリカに住んでいると、この辺の美術館で期間限定で行っている展示会に関しては新聞の日曜版にその情報のすべてが掲載されているので日曜版を活用してその週の計画を立てるといっても過言ではありません。私の場合は、美術館めぐりもそうですが、新作映画の封切や各地で行っているイベントなどもこの日曜版を元に計画をしていました。ご存知の方も多いかと思いますが、アメリカの日曜日の新聞は電話帳ぐらい分厚い読み応えのあるものです。半分はストアーの広告ですが、そのほかにその地域で1週間あるイベント情報やセールのお知らせ、映画情報など盛りだくさんの情報を掲載した別冊があり、それを見れば何処で何があるかすぐにわかります。ですから日曜日の朝はこの盛りだくさん情報の新聞を買い、サンタモニカあたりのレストランに行って深いローストのコーヒーを飲みながら朝食をゆっくり食べて、その1週間をどう過ごすか、さらに次の週末の計画を立てたりするの常でした。
今から考えると、何と優雅な生活を送っていたことでしょうか!?アメリカに住んでいた時の時間の使い方は本当に余裕があり、今までの人生の中で精神的に非常に充実してた時期だったと思います。

そしてその週末には各美術館や博物館、さらにはロスアンジェルスからI-5(インターステイツ5号線)というフリーウェイで南に行くとラグーナビーチという場所があり、そのには数々のアートギャラリーがあり有名無名のアーティスト達の作品が販売されており週末は近郊都市から賑わっていました。ギャラリーを見て回り、疲れたらエスプレッソを飲みながらはるかかなたまで続く太平洋を眺めながらアメリカンアートの話を繰り広げたりするわけです。

あんな生活を再び送れるのは・・・・いつでしょうか??

No comments: